|
【タブ位置を切り替える方法】
|
文字列の途中でキーボードの「Tab」キーを押すと空白が挿入されます。 この空白を「タブ」といいます。 タブは水平ルーラーに「タブ位置」を挿入することで一定に揃えることができます。
タブ位置は5種類あり、「タブセレクタ」から変更することができます。 |
|
タブ位置を切り替える方法 |
水平ルーラーの左端にある「タブセレクタ」をクリックしてタブ位置を切り替えたら、タブがある段落を選択してルーラーをクリックします。 タブ位置が挿入されてその位置でタブがそろいます。
|
 |
「タブセレクタ」をクリックするとタブ位置を切り替えることができる |
タブ位置の種類「タブセレクタ」 |
タブ位置は5種類あり、「タブセレクタ」から変更することができます。
|
左揃えタブ |
 |
文字列を左側に揃える |
|
中央揃えタブ |
 |
文字列を中央に揃える |
|
右揃えタブ |
 |
文字列を右側に揃える |
|
小数点揃えタブ |
 |
文字列を小数点に揃える |
|
縦線タブ |
 |
縦棒を挿入する |
|