|
【リスト番号(項)の書式を変更する方法】
|
見出しは、見出しごとに、「第1章」、「第1節」、「第1項」というように、リスト番号を付ける事によって、見出しのレベル(階層)や順序を把握しやすくなります。
ここでは、リスト番号「項」の書式を変更します。 |
|
リスト番号(項)の書式を変更する方法 |
「新しいアウトラインの定義」ダイアログから項番号の書式変更 |
 |
|
@・・・「第1項」を左クリックして「見出しレベル3」を選択 A・・・「このレベルに使用する番号の種類」にある▼を左クリック
B・・・番号の種類を選び左クリックすると適用される |
番号書式の「第a項」を「(a)」へ変更 |
 |
C・・・「書式番号」の「第a項」に任意の文字を入力すると項番号の書式が変更される
(ここでは(a)と入力)
D・・・「OK」を左クリックしてリスト番号(項)の書式変更を文書に適用させる |
|