|
【文書を縦書き・横書きに設定する方法】
|
Word(ワード)には、一般的な文書に適した文書書式が既に設定されています。
しかし、凝ったレイアウトや情報量の多い文書を作成する場合、既定の設定が適さないことがあります。
そのようなときに、文書全体の用紙サイズ、余白、1ページあたりの行数、文字数などの文書書式の設定を行います。
なお、文書書式の設定には順序があり、「用紙」→「余白」→「文字数と行数」の順に設定します。
このページでは、文章を縦書きまたは、横書きに設定する方法について紹介します。 |
|
文書を縦書きまたは、横書きに設定する方法
|
「ページ設定」ダイアログボックス起動ツールを左クリック |
 |
@・・・「ページレイアウト」タブを左クリック |
A・・・「ページ設定」ダイアログボックス起動ツールを左クリック |
「文字と行数」タブで文字方向を設定 |
 |
|
B・・・「文字数と行数」タブの「方向」から、「縦書き」または「横書き」を選択 C・・・「OK」を左クリック |
|