|
【文字の入力方向(縦書き・横書き)を変更する操作】
|
ワードの表は、セル内にある文字列の方向をかえて表を見やすくすることもできます。 |
|
セル内の文字列を縦書きに設定する方法
|
「レイアウト」タブにある「文字列の方向」から設定 |
 |
@・・・縦書きを設定するセルにカーソルを置く |
A・・・「レイアウト」タブを左クリック |
B・・・「文字列の方向」を左クリック |
|
横書きから縦書きに変更される |
 |
C・・・セル内の文字の入力方向が横書きから縦書きに変更される |
セル内の文字列を横書きに戻す方法
|
「レイアウト」タブにある「文字列の方向」から設定 |
 |
@・・・横書きに戻すセルにカーソルを置く |
A・・・「レイアウト」タブを左クリック |
B・・・「文字列の方向」を左クリックすると縦書きから横書きに変更される |
|
|