|
文書に挿入した図のサイズを変更する方法
|
文書に挿入されている図を選択 |
 |
@・・・サイズを変更したい図を左クリックして選択 |
図の周辺にあるハンドルをドラッグして図のサイズを変更 |
 |
A・・・図の周辺にハンドルが表示されるので、ハンドルをドラッグして図のサイズを任意で変更 |
図を左クリックすると、周りに白い○や□が表示されます。
この○や□のことを「ハンドル」(サイズ変更ハンドル)といいます。
ハンドルをドラッグすると図のサイズが変更できます。
|
 |
□・・・ハンドル
ハンドルは、キーボードの「Shift」キーを押しながらドラッグすると、縦横比を固定したままで、図のサイズを変更することができます。 |
挿入した図を削除する方法
|
図を削除する場合は、図を左クリックして選択しキーボードの「Delete」キーを押す |
|