初心者のWord(ワード)基本操作入門
目的別に検索五十音で検索書籍販売amazonでお買い物 HOMEHOME

印刷を実行する方法−Word(ワード)文書の印刷




カテゴリ
・新規文書の作成
・文書の保存
・文書の開閉
・ヘルプの起動
・ひらがなの入力
・濁音、拗音、促音、「ん」の入力
・漢字変換
・途中修正、漢字再変換
・読み方のわからない漢字の変換
・長文の変換
・英数字、カタカナの入力
・文字列、段落の選択
・文字列の書式設定
・文書書式の設定
・図、クリップアート、テキストBOXの設定
・表、行、列の挿入
・図形と直線
・文書の見出し
・本文
・文書印刷
・電子文書
・ポイント
・クリック
・ダブルクリック
・右クリック
・ドラッグ
・ドラッグ&ドロップ

【印刷を実行する方法】

印刷プレビューをして文書の確認が終了したら、実際に用紙に印刷します。
印刷するには、事前にパソコンにプリンタを接続して、セットアップを済ませておく必要があります。

文書を印刷する方法

「Office」ボタンから印刷プレビューを実行
印刷を実行する方法【Word(ワード)】
@・・・「Office」ボタンを左クリック A・・・「印刷」を選択
B・・・「印刷プレビュー」を左クリック
「印刷プレビュー」タブの「印刷」グループから印刷の実行
印刷を実行する方法
C・・・画面が印刷プレビューに切り替わるので、印刷する文書を確認して「印刷」を左クリック
「印刷」ダイアログからプリンタ・印刷範囲を設定
印刷を実行する方法
D・・・「印刷」ダイアログが表示されるので、▼を左クリックして印刷に使用するプリンタを選択 E・・・印刷範囲から印刷ページを指定する
(全てのページを印刷する場合は「すべて」をオンに、ページを指定して印刷する場合は「ページ指定」をオンにして指定ページを入力)
F・・・「OK」を左クリックすると、印刷が実行される

「印刷」ダイアログにある項目の説明

【プリンタ名】

複数のプリンタが接続されている場合は、出力先のプリンタをここから選択します。

【プロパティ】

印刷設定の変更や、接続されているプリンタの設定変更をします。

【プリンタの検索】

プリンタを検索するためのダイアログを表示します。

【ファイルへ出力】

文書を用紙に出力せずに、ファイルへ出力します。

【手差し両面印刷】

文書を用紙の両面に印刷をします。
片面の印刷が終了すると、用紙の裏面をプリンタに入れ直すようにメッセージが表示されます。

【印刷範囲】

「すべて」を選択すると、全ページを印刷します。
「現在のページ」は、現在表示されているページを印刷します。
「選択した部分」は、マウスで範囲選択した部分を印刷します。
「ページ指定」は、右横のテキストボックスに印刷範囲を入力して印刷します。
(例:1ページ目〜4ページ目まで印刷する場合は、「1−4」と入力し、1ページ目と4ページ目を印刷する場合は「1,4」と入力します)
【印刷部数】

印刷する部数を指定します。
「部単位で印刷」をオンにすると、最初の1部を最後のページまで印刷した後に2部目の印刷が始まります。

【印刷対象】

文書の印刷対象を選択します。
「文書プロパティ」を選択すると、文書の情報だけが印刷されます。

【印刷指定】

奇数ページを印刷する場合には「奇数ページ」を、全て印刷する場合には「全てのページ」を選択します。

【拡大/縮小】

1枚の用紙に複数のページを収めて印刷するように設定できます。
1枚に収めるページ数と、用紙のサイズを設定します。

【オプション】

印刷オプションを設定するダイアログが表示されます。
印刷オプションから、任意で各項目のチェックをオンにしたりオフにしたりして設定します。

・2007Microsoft Office Wordのセットアップ・2007Microsoft Office Wordのライセンス認証・Wordのオプション・ローマ字かな入力対応表

2007Microsoft Word は文書作成ソフトとしてMicrosoft Officeの中核的な存在です。ビジネスからプライベートまで、使い道は無限大。Word(ワード)の基本操作(入門編)や応用操作などを紹介します。初歩から専門スキルまで習得できる「無料Word(ワード)学習サイト」です。

リンク-海釣り渓流釣り情報入門館-借金返済や多重債務の相談サイト-初心者のかんたん麻雀入門
・海釣りとは?・渓流釣りとは?・シーズン別・潮汐表・保護水面等設定水域・天気図・魚図鑑・魚釣り用語集・釣り餌集・釣り用具の手入れ法・糸の結び方・仕掛け集
Copyright (C)2007−2010 初心者のワード(Word)基本操作入門.All Rights Reserved.