|
【フッターを挿入する方法】
|
フッターとは、文書下部の余白部分に挿入する共通の要素のことです。
挿入した要素は、すべてのページの同じ位置に表示されます。
また、フッターには文字列だけではなく、図を挿入することもできます。 |
|
「フッター」を再編集する方法 |
フッターを再編集する場合は、リボンの「挿入」タブを左クリックして、「ヘッダーとフッター」グループにある「フッター」を左クリックして、「フッターの編集」を選択して再編集します。
フッターを再編集する方法
|
「フッター」を削除する方法 |
フッターを削除する場合は、リボンの「挿入」タブを左クリックして、「ヘッダーとフッター」グループにある「フッター」を左クリックして、「フッターの削除」を左クリックします。 |
「フッター」・「ヘッダー」を切り替える方法
|
フッターを編集している場合にはヘッダーへ、ヘッダーを編集している場合にはフッターへと、表示を切り替えることができます。
切り替える場合には、「ナビゲーショングループ」にある項目を操作します。
|
 |
@・・・「デザイン」タブを左クリック
A・・・ヘッダーを編集している場合には「フッターに移動」を左クリック
B・・・フッターを編集している場合には「ヘッダーに移動」を左クリックして、ヘッダー/フッターの表示を切り替える |
|