|
【句読点を入力する方法】
|
文字には読点(、)や句点(。)があります。
句読点はキーボードから入力します。 |
|
「、」(読点)と「。」(句点)の入力
|
 |
 |
「 ,」キーを押し「Enter」で確定 |
「 .」キーを押し「Enter」で確定 |
半角の句読点を入力する方法
|
半角の句読点を入力する場合には、入力モードを「半角カタカナ」に変更してから、句読点を入力します。 |
 |
 |
@・・・「入力モード」を左クリックし「半角カタカナ」を選択 |
A・・・句読点を入力し「Enter」キーを押して文字を確定 |
読点(、)をカンマ(,)に変換する方法 |
入力した読点を、全角や半角のカンマ(,)に変換するには、ショートカットキーの「F9」キー〜「F10」キーを使います。
|
入力モードをONにして「読点(、)」を入力 |
 |
 |
@・・・入力モードを左クリックし「ひらがな」を選択 |
A・・・「、」と入力 |
キー操作(F9キー)で全角カンマに変換 |
 |
 |
B・・・「F9キー」を押して全角カンマに変換
※半角カンマに変換する場合には「F10キー」を押す |
C・・・「Enter」キーを押して文字を確定 |
句点(。)をピリオド(.)に変換する方法 |
入力した句点を、全角や半角のピリオド(.)に変換するには、ショートカットキーの「F9」キー〜「F10」キーを使います。
|
入力モードをONにして「句点(。)」を入力 |
 |
 |
@・・・入力モードを左クリックし「ひらがな」を選択 |
A・・・「。」と入力 |
キー操作(F9キー)で全角カンマに変換 |
 |
 |
B・・・「F9キー」を押して全角ピリオドに変換
※半角ピリオドに変換する場合には「F10キー」を押す |
C・・・「Enter」キーを押して文字を確定 |
|