初心者のWord(ワード)基本操作入門
目的別に検索五十音で検索書籍販売amazonでお買い物 HOMEHOME

段落前・段落後の間隔を調整する方法―Word(ワード)





カテゴリ
・新規文書の作成
・文書の保存
・文書の開閉
・ヘルプの起動
・ひらがな、漢字の入力
・英数字、カタカナの入力
・文字列、段落の選択
・文字列の書式設定
・文書書式の設定
・図、クリップアート、テキストBOXの設定
・表、行、列の挿入
・描画キャンパスの挿入
・直線の描き方
・図形の挿入・サイズ変更
・図形の移動・回転・吹出
・図形の編集
・図形に書式設定
・図形に3-D効果を設定
・ワードアートの挿入
・描画キャンバスの操作
・文書の見出し
・本文
・文書印刷
・電子文書
・ポイント
・クリック
・ダブルクリック
・右クリック
・ドラッグ
・ドラッグ&ドロップ
初心者のマクロ・VBA使い方入門マクロの記録手順
マクロの記録方法
マクロの削除方法
マクロの保存方法
マクロの実行方法
マクロの実行方法A
マクロを開く方法

【段落前・段落後の間隔を調整する方法】

段落と段落の間に区切りをつけると、文書にメリハリがつきます。
特に文書タイトルの前後の間隔を広くすると、文書にメリハリがつき強調することができます。

段落の前に間隔を設定する方法「12pt(4.2mm)」

「ホーム」タブの「段落」グループから設定
段落の前に間隔を追加する方法「12pt(4.2mm)」
@・・・「ホーム」タブを左クリック A・・・間隔を調整する段落へカーソルを置く
B・・・「行間」を左クリック C・・・「段落前に間隔を追加」を選択

段落の後に間隔を設定する方法「12pt(4.2mm)」

「ホーム」タブの「段落」グループから設定
段落の後に間隔を追加する方法「12pt(4.2mm)」
@・・・「ホーム」タブを左クリック A・・・間隔を調整する段落へカーソルを置く
B・・・「行間」を左クリック C・・・「段落後に間隔を追加」を選択

段落の後に行数分の間隔を追加

「段落」グループの「行間」から「その他」を選択
段落の後に行数分の間隔を追加する方法
@・・・間隔を調整する段落へカーソルを置く A・・・「行間」を左クリック
B・・・「行間のオプション」を選択
「段落」ダイアログの「段落後」で間隔を設定
段落の後に行数分の間隔を追加する方法 C・・・「間隔」の「段落後」で行数を設定
D・・・OKを左クリック

※段落前に行数分の間隔を追加する場合は、「行間」の「段落前」チェックの中で行数を設定


段落前後に設定した間隔を削除する方法

段落前後の間隔を削除することもできます。

段落前後に追加した間隔を削除する方法 @・・・「段落」グループの「行間」を左クリック
A・・・「段落前の間隔を削除」または「段落後の間隔を削除」を選択

※この手順で削除できない場合は、「段落」ダイアログを表示して「段落前」または「段落後」の設定を0行に指定

・2007Microsoft Office Wordのセットアップ・2007Microsoft Office Wordのライセンス認証・Wordのオプション・ローマ字かな入力対応表

2007Microsoft Word は文書作成ソフトとしてMicrosoft Officeの中核的な存在です。ビジネスからプライベートまで、使い道は無限大。Word(ワード)の基本操作(入門編)や応用操作などを紹介します。初歩から専門スキルまで習得できる「無料Word(ワード)学習サイト」です。

リンク-海釣り渓流釣り情報入門館-借金返済や多重債務の相談サイト-初心者のかんたん麻雀入門
・海釣りとは?・渓流釣りとは?・シーズン別・潮汐表・保護水面等設定水域・天気図・魚図鑑・魚釣り用語集・釣り餌集・釣り用具の手入れ法・糸の結び方・仕掛け集
Copyright (C)2007−2010 初心者のワード(Word)基本操作入門.All Rights Reserved.